アナスイ「ファンタジア マーメイド」の香りを徹底レビュー!

詳しく見る
2019年にリリースされた「ファンタジア マーメイド」は、童話に登場するマーメイドをイメージした香りです。

美しい海の中を優雅に泳ぐような爽やかさと、ミステリアスな美しさを演出。透明感がありつつ、今にも消えてしまいそうな繊細さが感じられます。

若い女性を中心に、爽やかな香りが好きな方に人気です。

水色の香水液は、マーメイドを模したデザインのボトルの中に詰められています。

「ファンタジア マーメイド」はどんな香り?

きらめく海とマーメイド
「ファンタジア マーメイド」は、きらめく海と可憐なマーメイドをイメージした香りです。透き通るようなブルーを連想させ、優雅なひとときを過ごしているような気分になります。

一流調香師のクリスチャン・プロヴェンツァーノが調香しました。

オードトワレに分類される「ファンタジア マーメイド」は、アナスイの「ファンタジア」シリーズのひとつとして誕生しました。

広くて美しい海や快晴の空を連想させる香りの「ファンタジア マーメイド」。あたたかい夏の日や、お天気の良い軽やかな日にぴったりの香水です。

トップノートは「カルダモン×ブラッドオレンジ」の香りで涼しげな印象

ブラッドオレンジ
トップノートは、ブラッドオレンジやスウィートマンダリンなどの南国の柑橘に、カルダモンのスパイシーさが加わった香り。爽やかで清涼感のある、涼しげな印象です。

柑橘系フルーツとスパイスが、独特のオリエンタルな雰囲気を描き出します。

ミドルノートは「ジャスミン×ライチ」の香りで優雅な印象

ライチ
ミドルノートでは、ジャスミンとライチが優雅な女性らしい香りを演出。

香りが強く女性らしい印象のジャスミンやピオニーなどのフローラルな香りを、ライチの高級感ある香りが引き締めます。まろやかなミドルノートです。

「ファンタジア マーメイド」のなかで、もっとも甘さを感じる部分といえるでしょう。

ラストノートは「バニラ×ブロンドウッド」の香りで清潔感のある印象

バニラ
ラストノートは、バニラとブロンドウッドの清潔感ある自然由来の香りです。

バニラとブロンドウッドに、はちみつとトンカ豆の香りをブレンド。

実り豊かな大地を連想させる、清潔感のあるラストノートです。

アナスイとは?

フレグランスやコスメを販売するアナスイ
アナスイは1980年にアメリカで立ち上がったブランド。

フレグランスやコスメのほか、バッグやファッション、バッグ、ウェアなど幅広い商品をリリースしている女性向けブランドです。

パッキリとした色使いが特徴的で、ハキハキとした若い女性に人気があります。

アニメキャラクターやインフルエンサーとのコラボに積極的なのも特徴。若い女性を中心に、世界中から人気があります。

アナスイ「ファンタジア」との違いは?

詳しく見る
アナスイ「ファンタジア」は、ユニコーンをイメージしてブレンドされた香水です。

「ファンタジア マーメイド」と同様に幻想的でファンタジーな印象を与えますが、よりピンキーな香りに仕上がっているのがアナスイ「ファンタジア」です。

パステルオーキッドやラズベリーの香りをミドルノートに使用し、綿菓子やマカロンなどピンク色のお菓子を連想させる香水です。

甘くピンク色のイメージの「ファンタジア」と、すっと上品な大人っぽさの「ファンタジア マーメイド」をその日の気分で使い分けてみても楽しいでしょう。

「ファンタジア マーメイド」の口コミは?

「ファンタジア マーメイド」の香りを実際に試した人は、「ファンタジア マーメイド」の香水をどのように感じたのでしょうか。

利用者の口コミを調査し、まとめてみました。「ファンタジア マーメイド」の香りが気になる方はぜひ参考にしてください。

「ファンタジア マーメイド」を気に入った人の口コミ

夏にぴったりの香水
「ファンタジア マーメイド」を気に入ったと感じた人の口コミには、以下のようなものがありました。

「夏にぴったり」
「控えめで爽やかな香りがする」
「使うほどなじむ香り」


口コミをまとめると、さっぱりと爽やかな香りが好きな方にぴったりと言えそう。

「ファンタジア マーメイド」の香りに夏をイメージした利用者が多く、ユニセックスな印象を持った方もいるようです。

個性的な香りなのになじみの良さも抜群だというコメントも。

甘く可愛らしい香りが苦手な方を中心に、「今までで1番気に入った香り」という高評価コメントも散見されました。

>>カラリアでもっと口コミを見てみる

「ファンタジア マーメイド」が合わなかった人の口コミ

「ファンタジア マーメイド」が合わなかったと感じた人の口コミには、以下のようなコメントがありました。

「思っていたよりもフローラルがきつい」
「マリン系の香りが苦手」
「トップノートがきつく感じる」


口コミをまとめると、ボトルデザインの印象よりも、甘さと可愛らしさが強かったと感じた人もいるようです。

「清涼感ある海の香り」と聞いて連想した香りは人それぞれだったのでしょう。

また、リゾートやマリン系の香りが苦手な方は「ファンタジア マーメイド」の香りがあまり好きではなかったようです。

トップノートのパンチが強くて驚いたという口コミもありました。

オードトワレは比較的香りの持続時間が短めの香水なので、トップノートの印象が強く作られているのかもしれません。

しかし「ファンタジア マーメイド」のミドルノート・ジャスミンの香りが人気のようで、時間の経過とともになじむと心地よさを感じるという方も一定数いるようでした。

クーポンコード【COLORIA_WM】で初月¥500オフ!

カラリア 香りの定期便

「ファンタジア マーメイド」と似ている香水は?

ここからはアナスイ「ファンタジア マーメイド」が気になる方に向けて、おすすめしたい香水を3つ紹介します。

1.クリスチャン・プロヴェンツァーノ「ニュイデノース」

「ファンタジア マーメイド」を手がけた調香師クリスチャン・プロヴェンツァーノが作った香りです。

40年の調香師キャリアで培ったノウハウをすべて導入した、最高品質のフレグランスといわれています。

おすすめしたいポイントは、トップノートとミドルノートの構成が「ファンタジア マーメイド」に似ている点。

マンダリンオレンジの香りから、ジャスミンの香りへ移行し、優雅なフルーティーさを感じさせる香水です。

「ファンタジア マーメイド」が涼しげな印象を与えるのに対し、「ニュイデノース」はあたたかな優雅さを連想させます。

同じ調香師の作り上げる世界観から、コントラストの違いを楽しんでみても面白いでしょう。

2.クロアパンドラ「パンドラシークレット1912」

詳しく見る
PR
「パンドラシークレット1912」と「ファンタジア マーメイド」の共通点は、ライチの香りの香水だというところです。

香水に使用されるフルーツモチーフはたくさんありますが、なかでもライチは珍しく、独特の香りを楽しめるフルーツではないでしょうか。

少しミステリアスな印象を感じさせるライチの香水を、いろいろ試してみるのも楽しそう。

牡丹にマグノリア、ネロリやスミレなどと、お花を中心に植物の香りをブレンドしている香水です。

ユニセックスで使用できる点も「ファンタジア マーメイド」と似ているといえます。

3.ブルーモーメント「秘めごとトワレ 海辺の小説」

詳しく見る
PR
「ファンタジア マーメイド」のように夏の海を連想させる香水が好きなら、「秘めごとトワレ 海辺の小説」はいかがでしょうか。

シトラスの香りに、スズランとオゾンフローラルの香りを組み合わせたスケールが大きい印象の香水です。

広い海の景色が好きな方、マリン系の香りが好きな方にはぴったりの香水でしょう。

透き通るような水色の美しいボトルデザインもポイントです。

「秘めごとトワレ 海辺の小説」は、「ファンタジア マーメイド」の海の香りも、ボトルデザインも好みの方にとくにおすすめしたい香水です。

【まとめ】「ファンタジア マーメイド」はどんな人・どんなシチュエーションにおすすめ?

青い海にぴったりの香り
「ファンタジア マーメイド」の特徴を踏まえて、おすすめしたいシチュエーションと、「ファンタジア マーメイド」がとくにおすすめの方を紹介します。

「ファンタジア マーメイド」をおすすめしたいシチュエーション

「ファンタジア マーメイド」は以下のようなシチュエーションにおすすめです。

1.海に遊びにいくとき
2.オフィスや学校でほんのり香りをまといたいとき
3.軽やかな天気のとき

「ファンタジア マーメイド」はシンプルで、すっと涼しげな香りの香水です。

日常使いにぴったりで、軽やかな天気のときにつけたくなる香り。また青々とした海を連想させる香りは、サマーシーズンに身につけたい香りです。

「ファンタジア マーメイド」をおすすめしたい人

「ファンタジア マーメイド」をとくにおすすめしたいのは以下のような方です。

1.甘くない女性向け香水を探している方
2.水色や黄色のファッションがよく似合う方
3.幻想的でミステリアスなマーメイドに憧れている方


「ファンタジア マーメイド」は男性が使用しても違和感がないほどに、軽やかでさっぱりとした香りです。

甘くないレディース香水を探している方は、ぜひ1度試してみてはいかがでしょうか。

またマーメイドのように、ミステリアスな雰囲気を演出したい方にもぴったの香水といえます。

香水好きのあなたには「カラリア 香りの定期便」がおすすめ

香水好きのあなたにおすすめしたいのが「カラリア 香りの定期便」です。

1ヶ月分の香水が毎月届くので、気になっていたブランド香水を気軽にお使いできるだけでなく、気分や季節に合わせて香りを選ぶことができます。

4ml(約1ヶ月分)の香水が届く
持ち運びに便利な専用アトマイザーケース付き
香水のラインナップは約1,000種類以上!

4mlは約60プッシュほどなので1ヶ月で使い切りやすい量です。おしゃれな専用アトマイザーも貰えるので外出先での付け直しにもおすすめです。

月々2,390円〜で人気ブランドの香水が使い放題!自分にぴったりの香水を探す「香水診断」もできるので、まずはお気軽にお試しください!

監修: カラリア編集部

Instagramでフォロワー数20万人超の香りに特化した情報をお届けしているアカウント「カラリアマガジン」を運営。
当メディアの記事はInstagramのフォロワー様に答えていただいたアンケート結果や口コミ、カラリア 香りの定期便でのランキングや口コミなどのデータをもとに作成しております。

注意事項

※ 掲載されている情報は記事執筆時点のものです。最新情報は公式ホームページなどでご確認ください。

※ 掲載商品はこちらで紹介した効果・効能を保証したものではありません。ご購入の際は、各商品の公式サイト等をご確認ください。

※ 入浴剤にダイエットやデトックス効果が認められている商品はありません。

※ 「美白」は、メラニンの生成を抑え、しみやそばかすを防ぐことを指します。

※ 「日焼け防止」とはメラニンの生成を抑え、日やけによるしみ・そばかすを防ぐことを指します。

※ 「エイジングケア」とは、老化防止のことではなく年齢に応じたケアのことで、年齢を重ねた肌にうるおいを与えることを指します。(ボディクリーム等の記事に導入)

※ 「エイジングケア」とは、若返りを意味するものではなく、頭皮や髪を清潔に保ち、毛髪にうるおいやハリ・コシを与えることを指します。(シャンプー等の記事に導入)

※ 「浸透」とは、角質層への浸透を指します。

※ 「髪への浸透」とは、角化した毛髪部分の範囲内への浸透を指します。

※ 「アレルギーテスト済み」は、すべての人にアレルギーが起きないということではありません。

※ 「パッチテスト済み」は、すべての人に皮膚刺激が発生しないということではありません。

※ 「スティンギングテスト済み」は、すべての人に皮膚トラブルがおこらないということではありません。

※ 「ノンコメドジェニックテスト済み」は、すべての人にコメド(ニキビのもと)が発生しないということではありません。

※ 「ボリュームアップ」とは毛髪にハリやコシを与え、ボリューム感を与えたように見せることを指します。

※ 「ベタつき防止・ケア」とは、洗髪後に頭皮を健やかに保つことを指します。

※ 「育毛」は、頭皮や毛髪を清潔にすることで毛髪がすこやかに保たれることを指します。

※ 「毛髪の補修」とは物理的に損傷を補い繕うことであり、治療的な回復のことではありません。

※ 「小じわの改善」とはうるおいにより乾燥による小ジワを目立たなくすることを指します。

※ 「ピーリング」とは洗浄、拭き取り行為などによる物理的効果によるものを指します。

※ 「くすみ」とはメーキャップ効果によるものを指します。

※ 化粧品に疲労回復効果はありません。

※ 使用者の感想は商品の効能効果を保証するものではありません。

※ 化粧品に「治癒、回復、改善」の効果はありません。

※ ニキビケア商品のうち、ニキビを治す効果が認められているのは医薬品のみで、化粧品・医薬部外品にはニキビを治す効果が認められていません。

この記事を見た方におすすめの記事